top of page
検索

令和6年診療報酬改定に伴うお知らせ

kcln2018

生活習慣病管理料(Ⅱ)

高血圧症、脂質異常症(高脂血症)、糖尿病に関して、厚労省は令和6年(2024年)6月1日に診療報酬を改定し、これまで診療所で算定してきた『特定疾患管理料』を廃止し、個人に応じた療養計画に基づく専門的・総合的な治療管理を行う『生活習慣病管理料』へ移行するよう指示がありました。

本改定に伴い、令和6年(2024年)6月1日から厚労省の指針通り、高血圧・脂質異常症・糖尿病のいずれかを主病名とする患者さんで、『特定疾患管理料』を算定していた方は、『生活習慣病管理料』へと移行します。

この度の改定によって、患者さんには個々に応じた目標設定、血圧や体重、食事、運動に関する具体的な指導内容、検査結果を記載した『療養計画書』へ初回だけ署名(サイン)を頂く必要がありますので、どうかご協力のほどよろしくお願いします。

なお、患者さんの状態に応じ、医師の判断のもと、リフィル処方や28日以上の長期の投薬を行う場合がございます。

 
 
 

最新記事

すべて表示

休診のお知らせ

2月25日(火)は急な都合のため申し訳ありませんが休診いたします。

発熱その他感染症を疑わせる症状の方へ

当院では受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を有する患者さんに対応しております。電話に症状をお聞きしてから、必要に応じて駐車場等で対応いたしますのでご理解下さい。

Comentarios


©2020木田医院

bottom of page